こんにちわ。
「纐纈建設」様(山の家のすぐご近所さんでもあります^^)にて新築のお宅を建てられましたお客様宅に薪ストーブの取り扱い説明に伺いました…!
早速コーヒーポットを天板の上に。(写真に段ボールが映ってしまっておりました・・・^^;)
炉台はフローリングとフラットに。そこに間接外気導入を施していただいています。
炉壁は素材感を活かしつつ、薪ストーブと壁との距離の兼ね合いを考えて設置。
壁の白との色合いのバランスが素敵です。
煙突は45度で曲げ、吹き抜けを通過して天井から屋根上へ。うまく収めることができました!
いざ着火!
こんな小さな火ですが・・・
問題なく焚き付けに火が移行…!
O様ありがとうございました!素敵な薪ストーブライフを…!
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家