先日先付けした現場に進行状況を確認に行ってきた山の家Gです。
数寄屋造りの立派な瓦屋根に煙突の雄姿が・・・。
違和感なくスッキリ納まりました。
瓦屋さんの伏せ工事は約一カ月ほどかけて念入りに施工したそうです。
内部は断熱材吹き付け工事が進んでいました。
天井と内壁一面に吹き付けし、断熱性満点ですね。
薪ストーブの暖かさが十分に発揮できる事でしょう。
今日も現場第一主義の山の家Gでした。
数寄屋造りの現場確認。
October 26, 2010 | BLOG
October 26, 2010 | BLOG
先日先付けした現場に進行状況を確認に行ってきた山の家Gです。
数寄屋造りの立派な瓦屋根に煙突の雄姿が・・・。
違和感なくスッキリ納まりました。
瓦屋さんの伏せ工事は約一カ月ほどかけて念入りに施工したそうです。
内部は断熱材吹き付け工事が進んでいました。
天井と内壁一面に吹き付けし、断熱性満点ですね。
薪ストーブの暖かさが十分に発揮できる事でしょう。
今日も現場第一主義の山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら