暖かくなりました!薪造りも始動しています。山の家Gです。
原木も昨年以上に集まっています。
中には、小枝もありますがナラを主体に、シラカシ(手前の太いやつ)やサクラなどが多いです。
これから玉切りし割っていき、梱包作業へと続きます。
かなり割ったのが多くなってきました。
いよいよ梱包作業が始まります。スタッフィS君宜しくお願いしますネ。
あまり暑くならないうちに終わりたい・・・・です。
薪ストーブは薪が命!!の山の家Gでした。
February 25, 2011 | BLOG
暖かくなりました!薪造りも始動しています。山の家Gです。
原木も昨年以上に集まっています。
中には、小枝もありますがナラを主体に、シラカシ(手前の太いやつ)やサクラなどが多いです。
これから玉切りし割っていき、梱包作業へと続きます。
かなり割ったのが多くなってきました。
いよいよ梱包作業が始まります。スタッフィS君宜しくお願いしますネ。
あまり暑くならないうちに終わりたい・・・・です。
薪ストーブは薪が命!!の山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら