お客様の庭にケヤキの大木があり先日伐採されました。山の家Gです。
毎年秋には、多くの落ち葉で近隣の皆様にご迷惑をかけていたそうで、業者の手を借り伐採されました。
樹齢100年を超えようかと言うケヤキの大木でした。
昨年ヨツールF500を設置された岐阜県関市のT様ですが、ご自分でチェンソーで切り薪割機で割り薪として利用されるそうです。
ただ、太い幹部分はどうしようもなく置かれたままです。
どなたか処分していただけませんか??
このような太い幹が2~3本あります。
根元の部分は、まだ塀と塀の間に立っており、先日家具屋さんが見に来たそうで立派な家具材として使われるとの事です。
この命を後世まで伝えてゆく事がケヤキ君へ人間が出来る最後の礼儀かも知れませんネ。
せめて薪としてでも全部利用したいと思った山の家Gでした。