地震の影響がジワジワ伝わってきて不安が募る日々、今日も現場の山の家Gです。
今週工事予定の現場に最終確認に行ってきました。
開口部の位置も指示通りにバッチリです。
建築会社は、関市の大和工務店様です。
http://www.daiwakoumuten.co.jp/
左官屋さんが炉台のレンガ積みの真っ最中!。
背面の炉壁の納まりもしっかり確認しました。
東京へ単身赴任中のご主人も少ない時間を薪造りに奮闘中です。
薪棚もお手製です。
近所の柿農家さんから剪定木を頂いて薪棚にきれいにストックしていました。
本体はヨツールのベストセラーF400です。
岐阜市のT様、新築のお宅と薪ストーブの新しい生活ももうすぐですネ。
地震にも負けず薪ストーブの普及に努める山の家Gでした。