木元竹裏について考える山の家Gです。
ずっと以前の話、薪割機の実演をしていたときに、年配の方から
『木元竹裏』の話を伺った事があります。
木を割る時は、木の元(根の方向)から割り、
それとは逆に、竹は裏(先の方向)から割った方が割りやすいと言うのです。
確かに竹は先から割った方がきれいに割れ、ささくれも少ないですネ。
木の場合も、特に二股や節のある場合、元からの方が割りやすいです。
あとは年輪やひび割れを良く見て(目をみると言います)割るのがコツです。
昔の人は、自然と共栄しつつ道理を伝えてきたのだと改めて感心しました。
順延になった山の家イベント薪つくり&お花見会がいよいよ本日開催されます。
雨はあがって今日は大丈夫です!山の家Gでした。