ノルウェーの薪ストーブメーカー「ヨツール」社の「F520」紹介ページです
ヨツール F520
Jøtul F 520はリビングでキャンプファイヤーのような炎を楽しめます
幅広い大きなガラスでデザインされており、フロント、両サイドの3面ガラス。
このガラスは特別なコーティング(熱線反射ガラス)で煤がつきにくく、ガラスをきれいに保ちます
シンプルな空気調整レバーで、着火も簡単で日常でもストレスなくご使用いただけます
50cmの薪が入る燃焼室はホワイトエナメル仕上げで炎を見ている時も、そうでない時も明るくクリーンな印象に
ベースには薪を入れることができ、実用面でも優れています
厳しいヨーロッパの環境基準NS3058(ノルウェー規格3058)を満たす、人にも環境にも優しいキャンプファイヤーを室内でお楽しみください
「リビングでキャンプファイヤーを」
ガラスで囲まれた大きな燃焼室はまさに「炎を楽しむ」ために特化したモデルだと言えます
ビルトインタイプの薪ストーブ
をそのままフリースタンディング型へと改良したような「F520」
壁の中に埋め込まず、自由に設置できるようになりました
「リビングで炎を眺める」 時間をお楽しみください
F520 おすすめのポイント
1.大きな3面ガラス
心ゆくまで炎のゆらめきを眺めることができる3面のガラス
特別なコーティング(熱反射ガラス)で煤がつきにくく、美しさを保ちます
2.ホワイトエナメル仕上げの大きな燃焼室
白色の耐熱素材を使用することで、室内がより明るい印象をあたえてくれます
燃えている炎はより美しく映えます
3.エアーウォッシュ用の空気でガラスがはいつもきれいに
ガラスへの汚れを防ぐために、エアーウォッシュ空気が燃焼室へ自動で流れます
ガラスに空気をあてることで、煤やタールの付着を防ぎます。この機能は常に自動で働くので、調整の手間は必要ありません
大きなガラスからいつでも炎を楽しめる設計、デザインとなっています
クリーンバーンとは
燃焼室内に見えるたくさんの穴から温められた空気が吹き出し、1次燃焼エリアの真上にあたり再度燃焼します。
微粒子などを燃焼したクリーンな排気が煙突へ流れ、タールや煤の付着も少なくなります。
製品スペック
サイズ | W594×H1000×D532(mm) |
---|---|
重量 | 170kg |
最小出力 | 3.9(kW) 3,354(kcal/h) |
定格出力 | 7.0(kW) 6,020(kcal/h) |
最大出力 | 10.0(kW) 8,600(kcal/h) |
暖房面積 | 143(㎡)87畳 |
試験データ | 燃焼効率:77%・出力7.0kW・薪量2.3kg/h |
煙突 | 150(mm) 上 |
薪長 | 50(cm) |
カラー | ブラックペイント |
価格 | 680,000円(税別) |
機能 | クリーンバーン 外気導入型 エアーウォッシュシステム クイックベント 輻射式 |
山の家では過去13年間で多数の施工実績があります
ヨツール製品の施工事例をまとめましたので、ぜひご覧ください
>> ヨツール HPはコチラ
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家