養老の滝に行った帰り道、お千代保稲荷に行ってきた山の家Gです。
全国三大稲荷の一つで、おちょぼさんと言われ親しまれています。
お参りの前におばちゃんから油揚げとロウソクセットを購入します。30円とは安いです。
ロウソクは、八角形のお堂に火をつけて奉納します。
Gのロウソクは刺し方が甘く火をつける前に下に落としてしまいました・・・・・。
油揚げとお賽銭で商売繁盛を祈願しました。
本堂横には、重軽石があります。
願いが叶うならば、最初に持った重さより軽く感じるそうです。
右の石はかなり重く、カミさんは持ち上げられませんでした。念じる前にリタイアですナ・・・・・・。
おちょぼさんは参道のお店も多彩で、楽しめるパワースポットですネ。山の家Gでした。

お千代保稲荷。
August 17, 2011 | BLOG