ソウカエンに行ってきた山の家Gです。
本番の演習規模ですが、人員約2,400名、戦車・装甲車80両、各種火砲80門、航空機30機、その他の車両600両です。
今回は、総合予行でしたが、本番と同じプログラムで充分迫力がありました。
なんせ、入場チケットは10倍以上の難関らしいです。
我々はシート席(地面に座る)で最前列から5m程でしたので、迫力満点でした。
迫撃砲・装甲機動車・装甲戦闘車などゾクゾク登場します。
終いには戦車との区別が???状態になりました。
向こう側の標的の山はボコボコにならないのか心配になりました。
90式戦車の砲撃音は、3両同時発砲で今まで聞いた音で最高デシベルです!!
地面が揺れるのにはたまげました。
ヘリコプター部隊勢揃いです。
実戦さながらの実弾演習は、さながら大規模な戦争ごっこですナ。
28日の本番の模様は、インターネットで同時配信されるようですョ。
http://www.mod.go.jp/gsdf
この大震災で活躍した自衛隊の皆さんが、本業で出動しないのを願うばかりの山の家Gでした。

陸上自衛隊富士総合火力演習に行ってきました。その2
August 27, 2011 | BLOG