薪フェス2019無事終了の山の家Gです。
2日目は少々雨にたたられましたが、2日間通しで参加されたご家族もあり無事終了出来ました!
皆さん満足していただけたでしょうか?
そんな薪フェスの様子をご紹介します。
今年はSTIHLの国内で1台しかないデモカーもやってきました。いつもは見られない大排気量のチェンソーでも試切りできました。
初日は薪つくりに専念していただきましたが、今年はゲームも追加。
薪カーリング投げです。輪切りした薪(ストーン)をハウスに向け投げ一番近い人が優勝です。
子供の部と大人の部を行いました。
初日の集合写真。
この後は、お泊り組のお客様も増えみんなで懇親会です・・・。
ここでもやはり子供が主役!
焚火を囲んでマシュマロも焼いたョ。
スタッフは二日酔いにもめげず2日目へ突入・・。
例年通り薪割大会では僅差の勝負が繰り広げられました。
初優勝のS様おめでとうございました!
全員参加の薪1kg当てもピタリ賞がなんと二人も、しかもお子様です。無欲の勝利です・・・。
今年も東海ダッチオーブンクラブの皆様が特製カレーを作ってくれました。
5種類もありましたが完食!!ご馳走様でした。
午後からの薪積コンテストは子供の部と大人の部で倒壊した方も多数いて大変盛り上がりました。
大人の部の優勝は198cmのY様、おめでとうございました。2位かたとはなんと5㎜差でした!
その後、各競技の表彰式をして薪を持ち帰っていただきました。
皆さん今年もありがとうございました!
また、会場を提供していただきましたトイファクトリー様ありがとうございました!
薪フェスロスの山の家Gでした