今日から長久手市民の山の家Gです。
人口が5万人を超え、愛知県でもっとも人口増加率が高いそうです。
小牧長久手の戦いの舞台となった街は、
愛・地球博の開催でリニアモーターカーや高速道路なども整備されました。
大学も多く、若者がたくさんの活気ある街になっています。
4日からの市制移行とは、中途半端の感じですが、お役所の都合なんでしょうネ。
市民税増加が気になる山の家Gでした。
長久手市誕生です!
January 4, 2012 | BLOG
January 4, 2012 | BLOG
今日から長久手市民の山の家Gです。
人口が5万人を超え、愛知県でもっとも人口増加率が高いそうです。
小牧長久手の戦いの舞台となった街は、
愛・地球博の開催でリニアモーターカーや高速道路なども整備されました。
大学も多く、若者がたくさんの活気ある街になっています。
4日からの市制移行とは、中途半端の感じですが、お役所の都合なんでしょうネ。
市民税増加が気になる山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら