急な夕立が降ったり、カミナリがなったりして不安定な天気。
夏の終わりごろってこんな感じだったかなと思い出します。大歓迎です。早く涼しくなって!
雨が降った翌日に薪置き場の草刈をしてきました。
ビニールシートをひいて草があまり生えてこない様に工夫したのですがそれでも生えてくる雑草・・・
セイタカアワダチソウ スギナ メヒシバ ヤブカラシ クズ ススキ などなど・・・
根っこから引き抜かないとどんどん生えてくる・・・ 草刈機で刈ってもしばらくするとすぐに元通りになる最強の雑草たちです。
あとは極太のつる性の草・・・根っこを探し当てるのも一苦労な上、人力では引っこ抜くことは不可能なくらい大地にがっしりと根をはっていました。草刈機で切断しましたが、また復活しそうで怖い・・・
そんなこんなでなんとか全体的に除草作業が済んで、日陰に腰を下ろして休憩しました
ら

カマキリがセミを捕食している・・・!
ものすごく睨まれました ( ゚д゚ )
なかなか衝撃的でした。頭からがっつりいっていました・・・
これも自然の摂理・・・