薪ストーブクッキングを楽しもう(*^^)v
*肉巻きミートローフ♪
材料:(4~5人分)
合挽ミンチ ・・・ 300g
●卵 ・・・ 1個
●パン粉 ・・・ 40g
●牛乳 ・・・ 90g(1/2C)
すりおろし人参 ・・・ 小1本分
バター ・・・15g
玉ねぎ ・・・小1個
ミックスベジタブル ・・・ 50g
豚肉(薄切り)・・・150gぐらい(お好みで)
ナツメグ ・・・ 適量(ちょっと多めがいい)
塩コショウ ・・・ 少々
・ミニトマト・・・ 適量
・ブロッコリー ・・・ 適量
ソース
・ケチャップ
・・・ 1/4カップ
・ウスターソース
・・・1/4カップ
・
作り方
①●をすべて合わせてパン粉に十分水分を吸わせておく
②人参はすりおろし、軽く水分を絞っておく。
(完全に絞らずに、軽く握って水分を絞っておく。
③スキレット(またはラウンドグリドル)を温めて バターを入れて
玉ねぎが透き通るまで炒める。ミックスベジタブルも加え、炒めて
よく冷ましておく。
④③の荒熱が取れたら、①~③の材料とナツメグ、塩・コショウすべて
合わせてしっかりこねる。
⑤アルミホイルを広げた上に1/2量の豚肉を広げて合わせたタネの
1/2量をのせて海苔巻きの要領でくるくる巻いていく。
同じ要領でもう一本作る。
両端をぴっちり閉める。
⑥ ⑤を コンボクッカーの底にアルミホイルを敷いた上に並べる。
⑦ 薪ストーブの炉内に クッキングスタンドをセットして、コンボクッカーを置く。
この時薪は熾き火の状態で 炉内の温度は220~240℃位にしておく。
蓋の上にも熾きを乗せ、ドアを閉めて約30分間焼く。
⑧ストーブから取り出し、蓋を開けて竹串を刺して透明な肉汁が出れば
焼き上がり。
⑨アルミホイルを外して切り分け 盛りつけます。
ソースを作ってブロッコリー、ミニトマトも添えて出来上がり。(゜.゜)
作ってみると意外と簡単だったりします。
お試しあれ!