寒い日のおやつにピッタリ!
甘酸っぱいリンゴとカスタードクリームの組み合わせは間違いないおいしさです。
レシピ(10インチスキレット1台分)
★材料
リンゴ 2個(大きめ)
バター 15g
きび砂糖 30g
レモン 1/2個
シナモンパウダー 適宜
カスタードクリーム
卵黄 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 15g
牛乳 150cc
生クリーム 150cc
バニラエッセンス 少々
★作り方
1.カスタードクリームを作る。
卵黄とグラニュー糖をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜる。
2.薄力粉も入れて更に混ぜる。
3.温めた牛乳を少しずつ入れながらよく混ぜる。
4.均一に混ざったら、鍋に移し火にかけてヘラ等で敷き付かないように気をつけながらとろみをつける。
5.しっかり火が通ったら生クリームとバニラエッセンスを入れてひと混ぜして火から下ろす。
6.リンゴは皮をむき、5ミリ位の厚さのくし形に切る。
7.ストーブトップで温めたスキレットにバターを溶かし、リンゴを並べて砂糖をふりかけて両面焼く。
8.リンゴが透き通ってきたら、レモンを絞ってシナモンをかける。
9.リンゴの表面を覆うようにカスタードクリームをかける。
10.薪ストーブは熾きの状態で炉内の温度が200℃くらいになったらクッキングスタンドを置いてスキレットを乗せて扉を閉める。
※熾きを左右によけて下火が強くなり過ぎないように気をつけること。
10.約15分位で表面が色づいてきたら焼き上がり。