いわて研修旅行の続報の山の家Gです。
花巻の鉛温泉の一軒宿、藤三(フジサン)旅館に宿泊しました。
川辺に建つ、総ケヤキ木造3階建ての由緒ある温泉宿です。
日本一深いお風呂でも有名です。もちろん立って入ります。
川向こうに古い神社発見しました。
温泉神社と読めます・・・・。
こちらも木造ですが、30°以上傾いていました!!
祠も倒壊寸前です。
ここもパワースポットかもしれません・・・・。
研修旅行の様子はまたアップしますネ。
火曜日は定休日の山の家Gでした。
July 9, 2013 | BLOG
いわて研修旅行の続報の山の家Gです。
花巻の鉛温泉の一軒宿、藤三(フジサン)旅館に宿泊しました。
川辺に建つ、総ケヤキ木造3階建ての由緒ある温泉宿です。
日本一深いお風呂でも有名です。もちろん立って入ります。
川向こうに古い神社発見しました。
温泉神社と読めます・・・・。
こちらも木造ですが、30°以上傾いていました!!
祠も倒壊寸前です。
ここもパワースポットかもしれません・・・・。
研修旅行の様子はまたアップしますネ。
火曜日は定休日の山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら