ビルトイン暖炉から薪ストーブへ取替えたいというお客様のお宅訪問の山の家Gです。
築25年程の建物で、暖炉もその時に設置したそうです。
なんせ、薪の消費量が半端なく食い、しかも暖かくないとの事で薪ストーブへの切り替えをご検討中。
娘さんが薪ストーブを設置したらしく、薪の消費が少ない上、暖かい!!と実感されたみたいです。
しかも煙突掃除は今まで一回もしたことがない・・・・。信じられませんが、角トップの変形具合や塗装のハゲ方を見ると、煙道火災を繰り返していたみたいです。
燃えるときにゴーゴー音がしたことがあるそうですので、どうやら間違いありません・・・。
煙道の躯体はRCですので、火災にはならずに済んでいます。
キャノピーとダンパー部分です。
暖炉の撤去は諦め、別の場所に薪ストーブを設置するようご提案しました。
煙突が2本立つお家になりそうです。
暑い中、これからも見積や工事が当分続く山の家Gでした。