BLOG

海上の森の虫たち・・・・。

瀬戸市の海上の森(かいしょのもり)に行ってきた山の家Gです。

残暑が続きますが、さすがに森の中は涼しい風がふいて、秋を感じさせます。

そんな中、初めて出会う虫たちのご紹介です。

ハンミョウ君は、はじめてうまく撮影できました・・。

P1060324.JPG

こちらは、ヤマトシリアゲの♂君です。

P1060278.JPG

お尻がサソリみたい・・・。

アサギマダラは今年初見です。

P1060332.JPG

森の中を優雅に舞っていました。

さて、この日のメインイベントは、やはりイモムシです。

クサギでシモフリスズメを探していたら・・・、

こ、これは・・・!

P1060343.JPG

クロメンガタスズメです!

手にとってみると、尾角の曲りが特長的です。

P1060345.JPG

何と同じ木にシモフリスズメもいて、またビックリです。

こちらの尻尾は真直ぐですネ。

P1060369.JPG

よっぽどクサギの葉っぱが美味しいのでしょうか・・。

同じ木で大型のイモムシを2種確認したのは初めてです。

生物多様性の宝庫、海上の森はやはり奥が深いと再認識の山の家Gでした。

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!