秋ですね。残暑は厳しいですが。
先日友人と話していて、「何かしら楽しくて尚且つずっと続けられること」をテーマに話し合っておりました。
個人的には音楽、ヨガとやっていますが、みんなで楽しめるもの、誰でも楽しめるものがいいなぁということがいいなぁと。
太陽が山へ沈んだ頃から議論を初め、ビールやらスルメやら梅酒やらポテトチップス等で鋭気を養いながらああでもないこうでもないと激論を戦わせ気がつけば窓から明かりが差し込んで来た頃結論が。(唯の家飲み)
ありきたりかもしれませんが「キャンプ」に行き着きました。
で、早速「岐阜 キャンプ」で検索してみると色々ある。流石山と川がほぼ9割を占める土地岐阜。キャンプをする場所には困らないらしい。
となると次は道具。テントとかテーブルとか椅子とかBBQのセットとかがいる。実家にも確かあったかなーと思いつつ、先ずはテーブルが欲しいかな、と思い「岐阜 キャンプ テーブル」で検索すると面白そうなお店を発見。そこのサイトを見ていると素敵なローテーブルが。しかも安い。(同じような商品に比べて、という意味です。)

とりあえずこいつを買おう!と決めました。
続く。