BLOG

ボランティアー

先日行われた某フェスティバルにボランティアとして参加してまいりました。

 動機としてはただ単にタダで見られるという邪な気持ちが半分以上ですが、参加することに意義がある!ということで。
 太陽光だけで電気を賄うという趣旨のもと、本当に素晴らしい「音」を味わえました。びっくりするくらいいい音…! 空気がいいのか太陽光の電気の音がいいのか?具体的には良くわかりませんが、野外で聞いた中では間違いなくダントツにいい音でした!
 そして天候に恵まれ、最高の2日間になりました。ボランティアは少し疲れたけれど、わずかながらでもお手伝いが出来ましたし、大きなトラブルも無いようでしたので幸いです。
 なにより印象的だったのがお客さんや出演者の方々の笑顔。ご年配の方から小さな子供、赤ちゃんまで実に幅広い年齢層の方が参加していらっしゃいましたが、どなたもみんな本当に楽しそうでした。
 人の笑顔というのは素敵ですねぇ。こちらも楽しくなります。
 全体的にリラックスした空気が流れ、それも良い雰囲気を醸し出していました。
 人それぞれ好きなものがあって、音楽とかキャンプとか炎のゆらめきとかそれに浸ると自然と笑顔になっていく。そういうものがあるというのは本当に素晴らしいなぁ。

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!