ヨツールF400アイボリーホワイトモデル火入れの山の家Gです。
火入れの前に、焚付に皆んなの願いを書きました・・・。
これを炉内へ組み上げます。
ご主人の木に対する感謝の気持ちのスピーチのあと厳かに着火!!
すぐに焚付に火が回ります。
妙に神聖な気持ちになるのが不思議です・・・。
この儀式、流行るカモ・・・・。
しばらくすると巡航運転に移行。記念撮影です・・。
名古屋市内の立て込んだ場所に設置したため、煙や匂いには細心の注意を払っています。
キャタリックフィルターシステムを採用しました。
この中にキャタリックフィルターが内蔵されています。
お陰?で煙は殆んど確認できませんでした。
真っ白いお部屋に真っ白い薪ストーブ本当にお似合いの現場です。
今後ドアノブや温度計も白くするそうですョ。
白いストーブに魅了されっぱなしの山の家Gでした。