林野庁の木材利用ポイント受付延長したみたいです・・。山の家Gです。
4月からの消費税引上げにより、駆け込み需要の反動を軽減などを回避する為という事ですが・・・。
お役所の大義名分は???。
いずれにしても、申請の余裕が出来たのは喜ばしい事ですが・・・。
2月10日現在の発行ポイント状況は、薪ストーブ・ペレットストーブで3,542件に対し、ポイント発行は3,046件で、120,961,000ポイントです。
500件弱の申請に対しては、再審査等で発行されていないと言う事で、書類の不備などあるんでしょうネ。
単純に計算すると、1件当たり39,700ポイントとなります。
すなわち、平均した本体の単価は397,000円です。
こんなに平均単価が高いとは予想外ですネ。
山の家の売れ筋本体の平均単価と比べてもかなり高い・・・・。
皆様、オーバースペックの薪ストーブを勧められていませんか??心配になります。
消費税や各メーカーの値上げの春を目前にし、駆け込み需要大歓迎??の山の家Gでした。