設置してから23年の薪ストーブの点検依頼でお客様訪問の山の家Gです。
設置したのは、農機具屋さんだったそうです。
外見はしっかりしていますが、ドアや内部はガタが来ています。
当時は、シングル煙突を平気で使用していました。
T字曲りは逆?・・・。しかも火打梁に近すぎ・・・?
メガネ石も少し小さめですネ。
最近、外の十字曲がりからタールの液が垂れるとの事ですが、シングル筒は垂れて当たり前と説明しました。
お客様が愛着のある、みにくいアヒルの子ですので、本体のオーバーホールとメガネ石の交換作業を含めたお見積をご提案をする予定です。
ベストセラーの薪ストーブ、レジェンド『みにくいアヒルの子』大好きの山の家Gでした。