BLOG

秋真っ只中の海上の森・・・・・。

秋真っ只中の海上の森に行ってきた山の家Gです。

毎月第四土曜日開催の海上の森を楽しむ会に参加しました。

森の中は秋を代表するナギナタコウジュをはじめ様々な草花が咲いていました。そんな中の虫達です・・・。

コバネイナゴのカップル。
上が♂、下が♀です。大きさがかなり違います。

P1180662コバネイナゴ.JPG

こちらも交尾中のニッコウキエダシャクです。

下が♂でしょうか。

P1180673ニッコウキエダシャク.JPG

秋は、命をつなぐ虫達の懸命な姿がよく見られますネ。

カメムシの仲間のアカスジキンカメムシの幼虫です。
このまま幼虫で越冬し、来春に成虫になります。

成虫はとても綺麗な色のカメムシ君です。

P1180677アカスジキンカメムシ.JPG

最後は、スズメガの幼虫コスズメ(キイロスズメ褐色型に訂正します。)です。
蛹のなってから越冬します。

P1180704コスズメ幼虫.JPG

冬に備える昆虫たちにエールを送る山の家Gでした。

↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!