BLOG

チェンソーは刃が命・・・。

ちっとも木が切れないと言うお客様ご来店の山の家Gです。

木が硬い?い~え、チェンソーの刃が切れないのです。

お客様なりに目立てをしたと言っていましたが、これでは木はおろか豆腐も切れないのではと思うくらい傷んでいます。

メッキが剥がれており、目立て角度は上刃角も横刃角も違っています。
この刃には上刃角の線が引いてありますので、これを目安にすれば大きくは狂いません。RIMG0251.JPG早速電動目立て機で作業開始!

RIMG0252.JPG

機械でメッキが剥げた部分を落とし角度も修正しました。

最後に丸ヤスリで仕上げし目立て作業完了です。

チェンソーの刃の表面はクロームメッキで仕上げており、石や金属に当たるとメッキが剥がれて刃のエッジが効かなくなります。
丸ヤスリで目立てする際は、角度を合わせて切れなくなる前に(ここのところ重要です・・)研ぐ事がコツです。

チェンソーは刃が命!山の家Gでした。

↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!