今週末開催の薪つくり会の新競技、薪切りコンテスト用のウマ作成の山の家Gです。
以前から使用していたのがこれです。
KBT君と手分けして約1時間で作業完了!
短い原木も乗せられるように少し改良しました。
もちろんタタンで収納も出来ますョ。
薪切りコンテストは、チェンソーで原木を輪切りにして、重量が1kgに近い方が勝ちです。
うまく行くかわかりませんが、盛り上がることを期待しています・・・。
着々と薪つくり会の準備が続く山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
March 23, 2015 | BLOG
今週末開催の薪つくり会の新競技、薪切りコンテスト用のウマ作成の山の家Gです。
以前から使用していたのがこれです。
KBT君と手分けして約1時間で作業完了!
短い原木も乗せられるように少し改良しました。
もちろんタタンで収納も出来ますョ。
薪切りコンテストは、チェンソーで原木を輪切りにして、重量が1kgに近い方が勝ちです。
うまく行くかわかりませんが、盛り上がることを期待しています・・・。
着々と薪つくり会の準備が続く山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら