イベントも終了し現場での確認作業の山の家Gです。
新築で背面出し&壁出しの現場に行ってきました。
メガネ石は指示通りに納まっており、外気導入も開口していただいていました。
ウォールサポートの木下地も渡し込んでいます。
壁の下地位置を墨出しして本日の確認作業は終了です・・・。
30°エルボで屋根を交わして立ち上げる予定です。
本体はスキャンのAndersen8番を設置します。
冬が近づくにつれ設置工事の日程調整に苦労の山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
November 18, 2015 | BLOG
イベントも終了し現場での確認作業の山の家Gです。
新築で背面出し&壁出しの現場に行ってきました。
メガネ石は指示通りに納まっており、外気導入も開口していただいていました。
ウォールサポートの木下地も渡し込んでいます。
壁の下地位置を墨出しして本日の確認作業は終了です・・・。
30°エルボで屋根を交わして立ち上げる予定です。
本体はスキャンのAndersen8番を設置します。
冬が近づくにつれ設置工事の日程調整に苦労の山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら