先週末に名古屋で開催されていましたキャンピングカーフェアに山の家も参加してきました!
何でキャンピングカーフェアに薪ストーブ屋が行くねん?という感じですが、岐阜県可児市にあるキャンピングカーの製造販売を行っているトイファクトリーさん
http://www.toy-factory.jp/
のブースにスペースを作ってもらい、薪ストーブの魅力を伝える活動の場を与えていただいたのです。
山の家からはストーブ1台morso 2110CB とアウトドアオーブンのグリルフォーノ、それとSTIHL製品を展示しました。
そして私はスタッフとっしーと共にSTIHLのウエアを着てPR活動をしておりました。
カタログ風にカッコよく写真を撮りたかったのですが、嬉しくて半笑いになってしまいます。
実は私キャンピングカーも好きで憧れだったので会場にいる事がワクワクで楽しかったです。
ここのスペースにスノーボードを入れ
ここで酒を呑み
ここで眠る…💤
みたいな事をイメージしてました。
そして合間に薪ストーブのPR活動もしておりました。
感想としては、まあなんとなく想像はしていたのですがやはりキャンピングカーやアウトドア好きな人は薪ストーブに興味ある率高い!
とくにグリルフォーノに至っては95%の方がチラ見以上のアクションを起こしておられました。
※写真はイメージです
普段は山の家のショールーム内でおとなしくしているグリルフォーノ君ですが、ここでは生き生きしてるように見えました!
こいつが本当に輝ける場所はここなのかもしれない…
そして既にキャンピングカーに乗り、家では薪ストーブで遊んでいるという方もけっこういらっしゃいました!
シンプルに羨ましいです!
趣味志向が似ていて同じ方向に向かっている仲間がたくさんいるように感じて嬉しかったです(^^)
トニー谷本でした。