BLOG

素敵な物がほしいけど

こんにちは、トニー谷本です。

先日はじめて土岐のアウトレットにいったのですが、心にグッとくる物がなくて何も買わずに帰る道中、ラジオを聞いているとザ・イエローモンキーのJAMとゆう曲を久しぶりに聞きまして、当時はなんとも思ってなかった歌詞がみょうに心に響きました。

「素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う~♪」

とのことです。

夏、仕事終わって喉カラカラなのを我慢して家に帰って風呂上りにようやく飲むビールぐらい全身に染み渡るような感覚でした。

まあ歌は歌いませんが。

アウトレットでは素敵な物を見つけられなかった私ですが、山の家の店舗にはワクワクするものがたくさんありまして。

近頃「道具」に対する思いが強くてですね~前からあこがれていた最高にカッコいい道具、斧を買いました。

image

ヘルコ クラシックラインCL-3 ¥15,500

このヘッドの形と輝き、柄の曲線美、バランス…好きです。

眺めながら酒が飲めます。

私はまだ薪ストーブを所有してないので必要無いといえば無いのですがとにかく斧が欲しかったのです。

「所有感」とゆうやつですね。

しばらくはお店にある玉切りをストレス発散に割る程度でしょうか(^_^)v

使い心地はですね~、ヘッドの幅が狭いぶん薪を横に裂く力が弱い感じであんまりスパーンッと気持ちよく割れるもんではなかったです(笑)

後になって調べてみると薪割りにはあまり向いてないようで…

薪割り用の斧はスプリッティングアックスとゆうらしく、そうゆう名前がついてるものには薪を横に引き裂けるように幅が広く作られてるものがちゃんとありました♪

まあそれはまた今度。

image

あ~カッコいい…

ついでに最近発売されたキンクラもカッコよく写真が撮れたので

image

キンドリングクラッカー ¥15000

image

ワクワクするものに囲まれて仕事ができる事を幸せに感じるトニー谷本でした。

image

あざした。

 

メールマガジン登録

「山の家」からさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

 

 

 

 

 

 

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!