トニー谷本ですこんにちは。
昨日はお休みを頂き愛知県東栄町で行われてます日本チェンソーアート競技大会in東栄に行ってきました。
あっ、参加じゃなくて見学です。はい。もちろん。
初めて行く土地でどんな所かわからずにナビで行ったのですが、ものすごい山奥!
途中の山道の路肩で立小便をしているおじいさんと座り小便をしているおばあさんがいたり、山奥過ぎてテンション上がると同時に「どえらい所に来てしまった…」と不安でした。
会場が近づいてくると道路の脇のいたるところにチェンソーアート作品が置いてあり、チェンソーアートの町!って感じ。
会場に着くと道中からは想像できない程の盛り上がりで、参加者30名程?が一斉にチェンソーを使う爆音に舞い散るおがくず。
出店もたくさんあり、最近流行りの野外フェスみたいなもんでしょうか。
泡フェスってのがあるみたいやし、これからおがくずフェスも盛り上がっていけばいいのにな~。
スチールブースもありました♪
6/4(土)~6/5(日)の山の家チェンソーイベントに来る日本に1台のスチールトラックも来てましたが写真撮り忘れました(^-^;
まあ全容は当日のお楽しみという事でm(__)m
薪ストーブもありました(^^)
そしてこちらの方がチラシに写っているチェンソーアートの永久チャンピオンの称号をもつブライアン・ルース氏!
この方がここ東栄町で指導したのがきっかけで日本にチェンソーアートが広まったそうです。
詳しくはWebで
http://www.chainsawartpro.com/brian.htm
ミーハーな私はさっそく写真を撮っていただきました♪
自身のBR(ブライアン・ルース)Tシャツを着てるところがかっこいい、雰囲気のある人物です。
と!
ここで!
私のミスにより携帯電話の充電が無くなり写真が撮れなくなってしまいました(-_-)
参加者の皆さまの素敵な作品等もろもろ撮りたかったのですが…
そして午後からも作品作りやオークション、和太鼓などのイベントが盛りだくさんで楽しそうでしたが用事があったため後ろ髪惹かれながらも午前中で引き上げ。
めちゃ刺激的なイベントやったので来年も行きたいと思います(^^)/
以上、あざした!
「山の家」からさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家