近くを通りかかったので山の家からも近い御嵩宿わいわい館に行ってきました。
http://mitakekanko.fem.jp/m_jyuku.html
こちらはですね~コーヒーが安いんですね~。
選べる地元のお菓子付きでたしか300円くらいやったと思います。
薪ストーブもあります。
山の家で設置させていただきました morso 2140CB
オフシーズンとゆう事で3D御嵩町マップが飾られていました。
こうゆうのもいいですね。
それだけ建物の「顔」になってるわけですね。
お土産が売ってたり
時期によって内容が変わるギャラリーになってたり
そんなこんなで気さくなスタッフのおばちゃんとお喋りしているといい時間になったので
ざるそばもいただきました。
これもたしか450円くらいで安かった。
もともとは中山道の宿場。
最近は中山道を歩きに外国人もたくさん訪れるそうです。
改めて日本を感じる場所として是非おとずれてみてはいかがでしょうか?
そしてついでに山の家にも遊びにきてください(^^)
そんな特に何の変哲もないトニー谷本、休日のヒトコマでした。
ありやした。
「山の家」からさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家