24年使用の薪ストーブの入替作業完了の山の家Gです。 今はなきウォーターフォードのトリニティを交換です。 お施主様が選ばれたのは・・・ HETA LOGI(ロギ)ソープストーン+オーブン付でした! 既設の煙突を利用しうま … 続きを読む 薪ストーブ入替作業完了!
薪ストーブ入替作業完了!
April 26, 2023 | BLOG
薪ストーブの設置工事の様子を紹介します。
新築やリフォームがあります。
April 26, 2023 | BLOG
24年使用の薪ストーブの入替作業完了の山の家Gです。 今はなきウォーターフォードのトリニティを交換です。 お施主様が選ばれたのは・・・ HETA LOGI(ロギ)ソープストーン+オーブン付でした! 既設の煙突を利用しうま … 続きを読む 薪ストーブ入替作業完了!
January 14, 2018 | BLOG
前回の続きで… 「山の家 薪ストーブコレクション2017下半期」 の後半戦でございます。 では モルソー 2140CB スキャン CI-8 ネスターマ … 続きを読む 薪ストーブコレクション2017下半期Vol.2
January 12, 2018 | BLOG
明けましておめでとうございます。 トニー谷本です。 本当は明ける前にやりたかったんですが… 「山の家 薪ストーブコレクション2017下半期」 でございます。 ただただ施工例の写真を載せて 「へ … 続きを読む 薪ストーブコレクション2017下半期vol.1
December 20, 2017 | 工事の様子
師走に入り早20日、慌ただしいなか設置工事と火入れが続く山の家Gです。 名古屋市内のI様邸は旭化成のへーベルハウス。和室のリフォームと共に薪ストーブを設置させていただきました。 まずは工事の様子。煙突貫通部分と外気導入口 … 続きを読む へーベルハウスに薪ストーブ。
December 9, 2017 | ドブレ施工事例
DOVREの新モデル、ROCK初設置&初火入れの山の家Gです。 愛知県春日井市のO様邸は中古住宅をリノベーションした蔵のある素敵なお家です。 最初は瓦屋根と思っていた下屋はなんと瓦風カラーベストでした。 &nbs … 続きを読む ドブレ ROCK初設置&火入れ・・・。
April 2, 2017 | トニー谷本のブログ
JOTUL F500BBEの設置工事です。 BBEとは ブルー ブラック エナメルの略です。うぃっしゅ。 わかりやすくいうと、ちょっと青みがかった黒のエナメルです。 非常に綺麗な色ですよ(^^)   … 続きを読む トイファクトリー様の新社屋でヨツール F500 BBE (ブルーブラックエナメル)の設置工事
March 31, 2017 | BLOG
薪ストーブの入れ替え工事が続きます。 今回の現場はかなりの山奥で、山道を登ってる途中こりゃ~おもしろそうな現場やな~とワクワクしておりましたが、そんな感情を通り越し不安になるくらいどんどん登って行った所にあ … 続きを読む 山奥の住宅でイントレピッドⅡとF400の入れ替え工事パート2
March 26, 2017 | トニー谷本のブログ
最近ちょこちょこ薪ストーブの入れ替え工事があります。 薪ストーブが日本で普及し始めた20~30年前に設置したレジェンド世代の方々が入れ替えを考える時期なのでしょうか。 今回は20年前に設置したフェデラルコン … 続きを読む フェデラルコンベクションヒーターと モルソー 1630CBの入れ替え工事
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら