工事の様子

へーベルハウスに薪ストーブ。

師走に入り早20日、慌ただしいなか設置工事と火入れが続く山の家Gです。

名古屋市内のI様邸は旭化成のへーベルハウス。和室のリフォームと共に薪ストーブを設置させていただきました。

まずは工事の様子。煙突貫通部分と外気導入口をコア抜きしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして煙突を取付けて行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

外部煙突が全て取りつきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

何とか明るいうちに各部にコーキングして完成!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

薪ストーブはネスターマーティンS33B-topです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

背面にリアヒートシールドを取付け壁との離隔距離を確保。

外気導入ダクトもいい感じで納まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日を改めて火入れです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

奥様に着火していただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

やがて綺麗な炎が・・・。

以前から薪ストーブをと考えていらしたI様ご夫妻。長年の夢が実現しましたネ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

遊びに来ていたお孫さんと記念撮影です。

今日も薪ストーブで笑顔に会え嬉しい限りの山の家Gでした。

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!