トニー谷本のブログ

曲げ煙突がカッコいい ドブレ 760火入れです。

ここ最近設置が多いドブレ640の兄貴分、760の火入れに行って参りました。

写真 2017-09-29 12 15 51

こちらのお宅はこの曲げた煙突が特徴的でカッコいいです。

 

写真 2017-09-29 15 16 43

引きで見るとこんな感じ。

家のシンボルになってますね~(^^)

で、工事の時からなんとなく親近感のわく家だな~と気になってたんですが…

 

securedownload-2

山の家のショールームに似てる!!(゜o゜)

そして火入れ時に奥様と話をしてみると「山の家を見ていいな~と思った」とおっしゃってくださりうれしい気持ちになりました♪

…といっても僕はこのショールームが完成した後に入社してますのでなにも関与してないんですけども(笑)

しかし見慣れてしまってたけど、そう言われて改めて見てみるとこの建物もかっこいいな~(*´▽`*)

おっと話がそれてしまいましたが…

写真 2017-09-29 15 12 00

こちらの薪ストーブは玄関から続く土間に設置しており、さらに近くにドアがあるので薪の搬入がしやすそう♪

それと同時にメンテナンスもしやすいって事にもなりますな~。

 

え~それでは

写真 2017-11-19 13 46 43

ご主人に火入れを行って頂きます。

写真 2017-11-19 13 51 09

今日もトップダウン着火

 

写真 2017-11-19 15 17 01

皆さん揃っての記念撮影。

やっぱり760は大きくて存在感ありますね!

K様ありがとうございました!

 

happy wood stove life!!

「薪ストーブで幸せに」

 

 

●薪ストーブ購入の理由(きっかけ)はなんですか?

・モデルハウスに入っていたのを見て

●モデル決定のポイントは?

・デザイン、使い勝手、価格

●薪ストーブをつけて良かった事、悪かった事

・かっこいい!

●今後の楽しみ、不安なこと

・薪ストーブ料理

●薪はどうされてますか?

・一部購入、原木を入手し作る(入手方法:親戚や友人)

 

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!