ドブレ 640
モデルチェンジ致しました。
あたらしくなってからの初めての設置だったかと思います。
名前も640CBJ→640WDになりました。
名前だけではあまり変わらない。
でも実際はけっこう変わりました。
見た目はそのままに中身が最新の高性能ストーブって感じです。
車にもこんなコンセプトがあったらいいのに(‘Д’)
見た目は旧車やのに中身はプリウスみたいな。
あっ、でも別にプリウスが環境によくて最高なんて思ってるわけじゃないからプリウスは違うか。
そもそもハイブリッドカーが環境にいいかどうかってゆう話はですね~!
…おっと。
話が変な方向に。
とにかく640は新しくなりました!
煙突から出る煙も少なくなって環境にも良くなってるはずです♪
外気導入も簡単に対応できるようになってました!
時代ですかね~。
玄関からリビングへつづく土間に設置させていただきました。
木くずや灰を気にしないでいいので使い勝手が良さそう(*^^)v
パッと見のデザインはほぼ変わらないようにしてるんでしょうね。
一番違いがわかりやすいのは色ですかね、以前のモデルはグレーっぽい色をしていたんですが、しっかり黒になってはっきりくっきり締まった感じです。
芸能人でゆうとマイケル富岡みたいな感じでしょうか。
火入れをさせてもらったんですが、ぜんぜん写真を撮っておりませんでした(;´Д`)
でも一緒に薪を積んだり、コーヒーを頂いたり、いろいろ楽しくお話させていただきました(*^_^*)
Nさまありがとうございました!
P.Sチェンソーの調子はいかがでしょうか?
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家