トニー谷本のブログ

椅子の世界

なんか椅子の世界観ってありますよね~。

造形美ってやつですかね。

僕は今まであまり椅子には興味なかったんですが…

 

写真 2017-06-23 17 20 41

写真 2017-06-23 17 15 14

 

うちの社長も椅子が好きだそうでいくつかこだわりの椅子がショールームにもあります。

 

写真 2017-06-23 17 24 22

 

お店の本棚からこんな本も出てきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そ~いえば昨年研修旅行で行った際に訪れたカフェにもたくさんの椅子が展示&販売されてたな~。

 

北欧と椅子ってゆうのは結構深い関係がありそうですな。

なんて事をちょっと前から意識はしてたんですが。

 

今朝ドデスカとゆう番組を見ていると椅子をコレクションしているおじさんの特集をやってまして。

途中からやったのであんまり詳しい事はわからんかったんですが、どうも椅子を数百脚持っておられるそうで。

高いもので250万くらいするとかなんとか。

そんなおじさんですが自宅ではあまり椅子に座らないそうで大体地べたに座布団で生活してるそうです。

なんじゃそら。

なんてツッコミながらテレビに映るおじさん家のリビングの様子を見ていると

おやおや?どこかで見た事ある椅子が。

おじさんは30年くらい前結婚したころに買った椅子をまだ使っていると。

家で椅子に座るときはそれを使ってると。

それがニーチェアでした。

 

ニーチェアにつきましてはこちらのブログをご覧ください

 

数百ものデザイン椅子を持ってる方が自宅で使ってるんはニーチェアなんや!

なんかホンマに良いもんなんやな~と感動しました。

実際このニーチェアもデザイン的にカッコいいし座り心地もいいんですが何より使い勝手がいいんじゃないかな~なんて感じてたんですが。

 

うちの社長も30年ほど前にニーチェアを購入したそうで、そのニーチェアが今は山の家のショールームに展示してあります。

良いもの大事に長く使うとゆう方針のもとで山の家でも取り扱うようにしたとの事です。

このニーチェアは別に極端に高価なものではないんですけどやっぱり

「良いものは良い!」

とゆう事でしょうか。

「高いものは良い」とはまたちょっと違いますね。

 

ちょっと椅子の世界観が気になり始めたトニー谷本でした。

ありがとやした。

 

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

 

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!