トニー谷本のブログ

HETAインスパイアH55で薪を焚く様子

思いが形に?インスパイアH55火入れ。

写真 2019-01-27 13 22 02

「ここに置きたいな~」

とお客様。

今テレビを置いてる、住人がいちばん視線を向ける家の中でもメインの場所。

家を建てた当時、そこにテレビを置くことはあたりまえの事やったのかもしれない。

でも今はその場所を薪ストーブのために譲ってくれようと考えておられる。

これはストーブ屋(僕だけ?笑)にとってめちゃ嬉しい事でした(*_*)

写真 2019-01-27 13 21 54

見上げみて

ここに煙突が通っててもカッコいいやろうな~と思いました。

(僕)「そうですね、ここでいきたいですね!」

…とはいうものの、すぐに設置とはなりませんでした。

お客様には心配事があったのです。

煙の問題です。

周りに家もたくさんあるしこんなところで薪ストーブなんて焚けるのかと不安に感じておられました。

煙が全く出ないとゆう事はあり得ないけれど、少なくする方法はあるし

炊き始めや薪を追加したとき以外の通常燃焼時は煙は出ないようにする事は可能で、

焚き方のレクチャーとか上手に使えるためのサポートはさせていただきます。

とゆうようなお話を何度か聞いていただきました。

そして数か月後…

写真 2019-10-21 17 36 28

おぉ~!!

写真 2019-10-21 17 32 48

カッコいい~!!(≧▽≦)

写真 2019-10-21 17 32 36

しかも数か月の間にお客様ご自身でめちゃくちゃ立派な炉台を作成しておられました(笑)

そしてセンス抜群で白と茶色と青が三位一体でめっちゃいい感じー!!(笑)

ビックリしたのと嬉しかったので複雑な気持ち(;´Д`)

 

写真 2019-10-21 17 35 55

工事の日は遅くなりましたので、後日ゆっくり取り扱い説明の時間をとれる日に

火入れをさせていただきました。

写真 2019-10-22 14 19 39

美しい着火フォーム

写真 2019-10-22 14 19 44

お子様たちも見守ります。

写真 2019-10-22 16 14 38

美しいインスパイアの炎が始まりの日を静かに祝福してくれます。

今回はとにかく「煙が出にくい焚き方」にフューチャーして時間をかけてお話させていただきました。

写真 2019-10-22 16 49 17

時間をかけすぎて記念撮影時にはお子様が出かけてしまいました(笑)

煙の事はやはり非常にシビア。

こちらは全然気にならないくらいでもある人にとっては気になる事やったり。

こちらはいい匂いやと感じることがある人にとっては臭いと感じたり。

薪ストーブはすべてにとって絶対に良い!

と思って仕事をしてるけど、それを押し付ける事は出来ない。

住宅密集地で薪ストーブを使うには気遣いなど普通よりも情熱とエネルギーが必要。

でもそれを含めても

薪ストーブは絶対に良い!!

と言っておきたい。

Y様ありがとうございました!

 

happy wood stove life!!

「薪ストーブで幸せに」

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!