先日仕事中に通りかかった山あいの道。
里山で伐採された木をたくさん見かけました。


殆どが杉か檜のようでした。
伐採した木を運び出すのもなかなか難しいという話を聞いたことがあります。
まだ計画、作業の途中なだけかもしれませんが、こういった木が一体どうなっていくのだろうとふと考えてしまいました。
薪ストーブ屋としては単純に薪として利用できたら良いと思いますが…。
February 26, 2017 | 山の家Kのブログ
先日仕事中に通りかかった山あいの道。
里山で伐採された木をたくさん見かけました。
殆どが杉か檜のようでした。
伐採した木を運び出すのもなかなか難しいという話を聞いたことがあります。
まだ計画、作業の途中なだけかもしれませんが、こういった木が一体どうなっていくのだろうとふと考えてしまいました。
薪ストーブ屋としては単純に薪として利用できたら良いと思いますが…。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら