▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
山 の 家 マ ガ ジ ン 2016.6
http://yamanoie.info/
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
いつもお世話になっております。
東海エリアの暖炉・薪ストーブショールーム「山の家」から
今月も楽しいイベント情報やお得なキャンペーン情報をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ イベント情報 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆『源田店長と行く自然観察会 in みたけの森』を開催します!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
春も過ぎ、いつのまにか山の緑も深さを増して夏はもうすぐ、動物達や昆虫達も活発に活動している頃でしょう。
そんな身近な自然を感じに『山の家』の店長であり日本自然保護協会認定 自然観察指導員の源田氏と『みたけの森』へ出かけてみませんか?
日時: 2016年 7月9日(土)*雨天の時は24日(日)に順延とします。
9時30頃 現地集合 ~ お昼頃解散
場所: 『みたけの森』 〒505-0121 岐阜県可児郡御嵩町中2777-1
http://www.kankou-gifu.jp/spot/3518/
参加費: 無料
参加資格: どなたでも!
持ち物: 虫取り網や虫かごなどあれば・お飲み物
ご予約・お問い合わせ
電話またはメールにて。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★ これからの予定 ★
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
8月 ダッチオーブンクックオフ
9月 薪ストーブセミナー
10月 野菜コンテナを作ろう!
11月 10周年感謝祭
12月 クリスマスリース教室
などお得で楽しいイベントをご用意してます。
詳細が決まり次第告知していきますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ N E W S ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆刈払機下取りキャンペーン中!◆
刈払機の購入を検討しているお客様に朗報です。
STIHL刈払機を購入されたお客様を対象に、メーカーに関わりなくどんな刈払機でも3,000円にて下取りいたしております。
STIHLの刈払機全機種(バッテリー除く)が対象です。
STIHL刈払機1台お買い上げにつき、1台のみ下取りいたします。
この機会をお見逃しなく!
◆乾燥薪格安販売中!◆
乾燥薪を通常は会員様1㎏=55円 一般様1㎏=65円で販売中の所を
現在在庫に限り会員様1㎏=50円 一般様1㎏=60円で販売します!
※数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください!!
◆新製品の紹介◆
STIHL 防護服 チャプス ファンクション
*希望小売価格(税別) 16,800円
森林組合での防護服の着用義務、その他の事業作業での安全意識が高まり防護服
の着用が多くなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 今月のブログから ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『山の家チェーンソーDay』
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
STIHLファンの祭典!!盛り上がりましたよ~♪
ブログはこちら↓から
⇒ http://yamanoie.info/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5634.html
──────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
◇本メールは送信専用です。
お問い合わせはWEBからお願いします。
http://yamanoie.info/contact/
◇本メルマガの登録を解除したいという方は
こちらから手続きをお願いいたします。
http://yamanoie.info/mailmagazine/
──────────────────────────────────
山の家 ホームページ http://yamanoie.info/
山の家 Facebookページ https://www.facebook.com/yamanoie/
──────────────────────────────────
〒505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL:0574-67-3372 FAX:0574-67-3373
営業時間 10:00~18:00 火曜日定休
──────────────────────────────────