BLOG

DOVRE ヴィンテージ50火入れ

う~ん素敵な眺めです。

薪ストーブの為の空間とゆう感じですね。

 

今回の火入れは私の大好きなストーブDOVRE ヴィンテージ50

施主様が最初にお店に来てくれてお話しさせていただいたのが約1年前。

この日が来るのを待ってました~♪

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-10-35-50

トップダウン着火で

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-10-38-54

奥様に着火していただきました。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-10-40-14

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-10-50-53

最初に上部で焚き付けを燃やしてやることで煙突のドラフトを発生させ、空気の流れが出来てくすぶらずに燃焼しやすい環境を作ります。

こうする事で焚き付け時の煙の発生を少なく出来るんです♪

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-12-40-45

そういえば何か違和感を感じませんか?

…そうです!

煙突がないのです!

…うそです!

はい。

ストーブの後ろから壁を抜いて煙突を立ち上げてるんですね~。

後ろの窓にチラリと見えてるのが面白いです(^^)

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-16-35-41

今回も私の話が長くなり記念撮影時にストーブの炎は消えていましたが(笑)

素敵な笑顔を頂きました♪

 

おまけ

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-15-33-28

ご注文いただいておりました薪棚も持って行ったので一緒に組み立てました。

ホームセンターで2×4ツーバイフォーの木材を買ってくることで簡単に組み立てることが出来ます。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-22-18-11

木とアイアンの組み合わせがカッコいい薪棚になります。

2×4ログラック ¥14,300~

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-25-22-18-13

夕暮れの薪棚と煙突。いい感じです。

 

U様ありがとうございました!

 

happy wood stove life

薪ストーブで幸せに

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!