今日も火入れに伺いました。この日は薪のご注文を頂きまして(火入れの際に薪をご注文いただきますと配送費がかかりませんので皆さまご利用いただいてます)、寒い日でしたが先に薪を下ろさせていただき、その後ゆっくりと火入れをする予定でしたが薪を軒下まで運び入れるだけで体がポカポカでした!
『薪ストーブは3度人を温める』(←誰の名言?)のその一つですね!


いつものようにトップダウン着火です、炎が大きくなっていく時は施主様も自分も見入ってしまいます。本当は巡行運転時の炎を見てみたいのですが慣らし焚きは200℃まで、、、そこから先は施主様のみぞ知る特等席と言った所でしょうか?
いや!呼んで下さればお酒持って伺いますよ~♪
なんちゃって。
S様ありがとうございました!
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家