BLOG

火入れの前にもう温まってます。。。

今日も火入れに伺いました。この日は薪のご注文を頂きまして(火入れの際に薪をご注文いただきますと配送費がかかりませんので皆さまご利用いただいてます)、寒い日でしたが先に薪を下ろさせていただき、その後ゆっくりと火入れをする予定でしたが薪を軒下まで運び入れるだけで体がポカポカでした!

『薪ストーブは3度人を温める』(←誰の名言?)のその一つですね!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-14-49-59
薪棚がまだ出来ていませんのでウッドデッキ横の軒下に一時保管です。積まれた薪を見るだけで豊かな気持ちになりますね!また、三輪車や奥のクリスマスツリーなどが幸せな家族の光景を物語っていますね!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-14-57-52
『スキャンCI-8』 対流式の中型機で広い窓ガラスからダイナミックな炎が楽しめます。階段と反対側にも吹き抜けが設けられていて家全体を温めてくれそうです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-15-18-43 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-15-21-14 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-15-58-16 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-16-06-11 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-17-16-16-06

いつものようにトップダウン着火です、炎が大きくなっていく時は施主様も自分も見入ってしまいます。本当は巡行運転時の炎を見てみたいのですが慣らし焚きは200℃まで、、、そこから先は施主様のみぞ知る特等席と言った所でしょうか?

いや!呼んで下さればお酒持って伺いますよ~♪

なんちゃって。

S様ありがとうございました!

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

 

 

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!