シーリングファンの効用について考える山の家Gです。
薪ストーブをお使いのお家に必ずと言って設置しているシーリングファンですが、冬季と夏季での使い分けが必要です。
これが意外と知られていないのです・・・・・。
問題は回転方向です。
薪ストーブを使う冬季は室内の暖気は上へ上へと向かいます。
シーリングファンは、天井に向かって回すのが正解です。
つまり、暖気に向かってファンを回すのではなく、暖気を天井に誘導する事によって室内の対流を促します。
夏の暑い時期は天井付近の暑い空気を下に吹き付ける事により冷房効率を高めます。
この切り替えで、家全体の暖房・冷房効率を高める事が可能となります。
下から見て、時計方向(右回り)が薪ストーブを焚いている冬季、反時計方向(左回り)が夏季です。(横から見て羽の右が下の場合です。)
シーリングファンの効率的な使用で暖房効果アップ間違いなしですョ。
エコで効率的な暖房をご提案する山の家Gでした。