春とは名のみの寒さの中、愛知県犬山市にモルソー2140CBを設置してきた山の家Gです。
テラコッタタイルの炉台に炉壁は同じ色調のレンガですっきりと納まりました。
二階のお部屋を二重断熱筒で貫通してます。
トップは煙道囲い+丸トップ仕上げです。
実は、このお家には屋根に開閉式の大きな天窓があり、そこから出入り出来るようになっています。
煙突掃除の時も、楽々屋根に登れます。
薪ストーブのメンテナンス性を思って設計して頂き、感謝感謝です・・・。
建物の設計施工は、関市大和工務店様です。
http://www.daiwakoumuten.co.jp/
O様火入れはもう少し先になりそうですが、これから薪のご準備をお願いしますネ。
明日も工事予定の山の家Gでした。