4月9日に開催する薪作り&お花見会の準備に追われる山の家Gです。
竹ご飯を作ってみました。
青竹をカットして蓋部分を切り取ります。
お米1合と水を1:1の割合で竹に入れ火にかけます。
火加減にコツがいります。
約30分ほどでふっくら炊けました!
当日はこのご飯で定番の昼食の予定です・・・・。
もちろん参加者の皆様にやっていただきますョ。
ご参加予定の仲良し会の皆様、お楽しみに。
イベントに向け準備に忙しい山の家Gでした。
March 26, 2011 | BLOG
4月9日に開催する薪作り&お花見会の準備に追われる山の家Gです。
竹ご飯を作ってみました。
青竹をカットして蓋部分を切り取ります。
お米1合と水を1:1の割合で竹に入れ火にかけます。
火加減にコツがいります。
約30分ほどでふっくら炊けました!
当日はこのご飯で定番の昼食の予定です・・・・。
もちろん参加者の皆様にやっていただきますョ。
ご参加予定の仲良し会の皆様、お楽しみに。
イベントに向け準備に忙しい山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら