ノルウェーの薪ストーブメーカー「ヨツール」社の「F305」シリーズの紹介ページです
広い角度から炎が眺められるように工夫された大きなガラス扉と、ヨツール社独自の鋳物の滑らかさが際立つフォルムが特徴的なモデルです
ヨツール F305
“New Nordic”(新しい北欧)を世界に発信しているAndersen & Voll の二人をデザイナーに迎え、新たなヨツールモデルが誕生しました。
鋳物の滑らかさが際立つフォルム、どこか懐かしさと斬新さが交錯するシンプルなデザイン。
最新のクリーンバーンを搭載し、ヨツール製品の中で最もクリーンな燃焼を実現(微粒子排出量1.5g/kg)。
握りやすい重工な鋳物ハンドル、燃焼室全体が見えるガラス扉、蓄熱性のあるトッププレートなど、細部にもこだわりがあります
世界的なデザイン・アワードである「red hot award2015」を受賞。ノルウェーデザイン協議会のグッド・デザイン賞も受賞しているモデルです。
デザイナー Anderssen & VollのHPはコチラ(海外のサイトです)
4つ足の「LL」と箱形の「B」の2タイプが選択可能
4つ足タイプの「LL」モデル
すっきりした印象で「軽さ」を感じられます
箱型タイプの「B」モデル
本体下部には薪を置いておくことも可能です
また、LLモデルにはカラーバリエーションとして「ホワイトエナメル」もご用意
また、コンベクションパネル(対流パネル)をつけることで、省スペースにも設置が可能です
F305 おすすめのポイント
-
握りやすいハンドル 鋳物製のハンドルは握りやすく、操作性もよい
- 2本のレバー 焚き付け用と空気調整用の2つのレバーで空気のコントロールができる
-
扉を開けた際に灰を受けるアッシュリップでストーブ周りもスッキリ
1.握りやすいハンドル
とても大きくて握りやすいハンドルを備えており、しっかりと扉をホールドすることが可能です
力の弱い方への優しい設計になっています
2.わかりやすい空気調整レバー
焚付け用の空気調整レバーはマッチのデザイン
通常の空気調整レバーは大きさの異なる炎がデザインされています
細かな空気の調整をすることで薪の火持ちや、着火がカンタンです
3.エアーウォッシュ用の空気でガラスがはいつもきれいに
ガラスへの汚れを防ぐために、エアーウォッシュ空気が燃焼室へ自動で流れます
ガラスに空気をあてることで、煤やタールの付着を防ぎます。この機能は常に自動で働くので、調整の手間は必要ありません
大きなガラスからいつでも炎を楽しめる設計、デザインとなっています
クリーンバーンとは
燃焼室内に見えるたくさんの穴から温められた空気が吹き出し、1次燃焼エリアの真上にあたり再度燃焼します。
微粒子などを燃焼したクリーンな排気が煙突へ流れ、タールや煤の付着も少なくなります。
製品スペック
サイズ | W560×H850×D420(mm) |
---|---|
重量 | 143kg(LL) 169kg(B) |
最小出力 | 3.7(kW) 3,182(kcal/h) |
定格出力 | 7.0(kW) 6,020(kcal/h) |
最大出力 | 10.0(kW) 8,600(kcal/h) |
暖房面積 | 117(㎡) 71畳 |
試験データ | 79%・出力7.5kW |
煙突 | 150(mm) 上・後 |
薪長 | 41(cm) |
投入量の目安 | 2.4(kg/h) |
カラー | ブラックペイント ホワイトエナメル(受注発注品、LLのみ) |
価格 | ・ヨツール F 305 LL (R) ブラックペイント 430,000円(税別) ・ヨツール F 305 B (R) ブラックペイント 470,000円(税別) ・ヨツール F 305 LL (R)ホワイトエナメル※ 520,000円(税別)※受注発注品。ご注文から約4か月で納期となります。 |
オプション | ・スチールコンベクションパネル ブラック 35,000円(税別) ・スチールコンベクションパネル ホワイト※ 80,000円(税別) ・鋳物コンベクションパネル ブラック 60,000円(税別) ・アッシュリップ LL(ブラックペイント)20,000円(税別) LL(ホワイトエナメル)※26,000円(税別) ・後方上抜口元 90L 黒 22,000円(税別) ・後方上抜口元用 フリューカバー 黒 9,000円(税別)※受注発注品。ご注文から約4か月で納期となります |
山の家では過去13年間で多数の施工実績があります
ヨツール製品の施工事例をまとめましたので、ぜひご覧ください
>> ヨツール HPはコチラ
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家