デンマークの薪ストーブメーカー「モルソー」社の「7100シリーズ」紹介ページです
モルソー 7100シリーズ
7100シリーズは、スカンジナビアン・デザイン独特のシンプルさと、トッププレートやボトムプレートのとがったエッジ部分の処理に顕著に見られる平面的でハッキリした輪郭などのクラシック・アメリカン特有の要素を併せ持ったデザインが見事に表現されています
また、燃焼室専用のドアーとは別に、灰受けボックスの出し入れ専用のドアーが設けられていたり、燃焼に必要な空気をアッシュリップ右側下端部にある給気調整レバーで一括操作できる便利な機能や外気導入システムへの対応など、機能性も充実しています
その為、このシリーズのストーブは現代風様式やクラシック様式の建物に関係なく調和することでしょう。
7110CBは「バイキングストープ」とも呼ばれており、フルーティング(縦溝彫り)を施したサイドプレートにバイキング時代からのシンボルマークが彫り込まれています(7140CBはフルーティングのみ)
北欧ではこのマークを「セイント・ヨ八ネス・シールド」と呼んでおり、魔除けのシンボルマークとして信じられていました
北欧のシンプルなデザインとアメリカのはっきりしたデザインが融合した唯一無二のモデル
機能性も充実し、どんなスタイルのインテリアともバランスよく馴染みます
「バイキングストーブ」をも呼ばれており、「セイント・ヨハネス・シールド」のマークが掘り込まれています
7110シリーズのおすすめポイント
1.シンプルなデザイン
すっきりしたデザインはありそうでない、ちょうどいいデザインともいえます
2.便利な機能が多数
空気調整レバーは1本で簡単に空気量が調整できます。一目みてどちらに動かせばよいかわかるデザイン
灰受けボックス専用のドアやオプションで外気導入システムにも対応
クリーンバーン燃焼システム、エアーウォッシュ機能も装備
とても楽に着火や操作が可能です
3.同一のデザインで輻射熱式、対流熱式を選択可能
「輻射熱式」と「対流熱式」モデルをご用意
対流熱式は空気流通層を冷たい空気が通り、空気そのものを温めて対流させます
そのため、側壁面は比較的高温になりにくいため、安全性が高く、壁や家具にも近づけて設置が可能です
製品スペック
- サイズ W575×H710×D564(mm)
- 放熱形式 輻射熱方式・対流熱方式(7110CB 7140CB)
- 最少出力 4.0KW(3,440Kcal)
- 定格出力 5.0KW(4,300kcal)
- 最大出力 9.0KW(7.740kacl)
- 暖房能力 60~135㎡
- 燃焼効率 75.5%
- 使用燃料 薪専用
- 最大薪長 420mm
- 重量 140kg
- 材質 鋳鉄
- 本体価格 ¥370,000(7110CB) ¥420,000(7140CB) 税抜 2018年 3月現在
山の家では過去13年間で多数の施工実績があります
ヨツール製品の施工事例をまとめましたので、ぜひご覧ください