先日書店で「家電批評」というムック本を購入しました。
特集で「アマゾンで売れたものランキング」が掲載されていて、そこに「電気暖炉」が掲載されていました。
「編集部が選んだ2017年度おすすめ家電ランキング!」で、NO.4にランクインしておりました。
どういうものかというと、見た目の形は薪ストーブで、炎の映像がリアルに映し出されるファンヒーター。
ニトリさんにもそういった商品がありますしたのでご紹介。
>> 繊細な炎の演出に心まであたたまるワイド暖炉型ファンヒーター(BK17)
※画像はイメージです
これでしたら薪ストーブ気分が味わえたりしていいかもしれませんね。
こういった商品を見て思い出したのが、「TVで薪の映像を流すだけで高視聴率がとれた」という話題。
炎というのは人を惹きつけるんですね。
昨今はアウトドアやキャンプがとても人気がありますが、「炎」を誰もが求めているに違いない!
薪ストーブも冬だけでなく、1年中使いたい!という方もいるかもしれませんね。
ですがなかなかそういうわけにもいかないので・・・
かわいいねこと炎の動画をみつけましたので、シェアしますね^^