リフォームを機に薪ストーブを設置するお客様のお家に確認に行ってきた山の家Gです。
すっかり室内は出来上がり、壁塗りを待つだけの状態でした。
正面右上は換気扇がつきます。
煙突は真上に屋根を貫通して大屋根の上まで立ち上げる予定です。
屋根開口部も指示通りに仕上がっていました。
本体はノルウェーの名門ヨツール社のF3です。
年末に入り、いよいよ過密な工事日程の調整に頭の痛い、山の家Gでした。
リフォームいよいよ完成です。
December 9, 2011 | BLOG
December 9, 2011 | BLOG
リフォームを機に薪ストーブを設置するお客様のお家に確認に行ってきた山の家Gです。
すっかり室内は出来上がり、壁塗りを待つだけの状態でした。
正面右上は換気扇がつきます。
煙突は真上に屋根を貫通して大屋根の上まで立ち上げる予定です。
屋根開口部も指示通りに仕上がっていました。
本体はノルウェーの名門ヨツール社のF3です。
年末に入り、いよいよ過密な工事日程の調整に頭の痛い、山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら