「かんそう」と入力すると「乾燥」と最初に変換されるようになったワタクシのPCです。
先日はお休みでしたので掃除洗濯料理を済ませ、さて何をしようということで読書をしました。
図書館で借りてきた↑本。様々な作家の短編が載っています。
キャッチコピーは「読み応えは長編並、読みやすさは短編並」
7名の作家の作品で、そのうち3名は著作を読んだことがありあました。
沢木耕太郎、伊坂幸太郎、有川浩。 売れっ子さんですね。
音楽のCDでV.A(Various Artist)というのがありますが、それの書籍版という感じ。
それぞれの作家さんの個性に触れられて、合計で521Pもありましたがp一気に読むことができました。
特に有川浩さんの短編は少々表現がキツイところもありましたが、その分印象に残る作品でした。
自分の読書の傾向として気に入った作家さんの本を読むというところがあるのでなんというかお得な感じがしました。小説自体読むのが久しぶりでしたので良い骨休みになりました。