来年早々の設置工事予定のお客様宅へお伺いした山の家Gです。
輝く2013年第一号の現場となります。
RC造りの外壁を貫通して煙突を立ち上げます。
RCの厚みはなんと200mmです。
これはお施主様に貫通工事の手配をして頂きました。(大助かりです・・・。)
室内の炉台と炉壁もお施主様が手造りしました。
大変立派な仕上がりですネ。
本体はヨツールF3BPを予定しています。
H様、もうしばらくお待ちください。
来年も今年以上に忙しくなりそうな気配の山の家Gでした。
December 27, 2012 | BLOG
来年早々の設置工事予定のお客様宅へお伺いした山の家Gです。
輝く2013年第一号の現場となります。
RC造りの外壁を貫通して煙突を立ち上げます。
RCの厚みはなんと200mmです。
これはお施主様に貫通工事の手配をして頂きました。(大助かりです・・・。)
室内の炉台と炉壁もお施主様が手造りしました。
大変立派な仕上がりですネ。
本体はヨツールF3BPを予定しています。
H様、もうしばらくお待ちください。
来年も今年以上に忙しくなりそうな気配の山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら