昨年から依頼されていたメンテナンス完了の山の家Gです。
お世話になっている工務店様の実験棟?に設置している薪ストーブのメンテナンスをさせていただきました。
ダッチウエストのセネカです。
10年以上ノーメンテナンスで、かなり傷んでいます。
表面が白いのは焚きすぎの印ですネ。
ガスケット類は全て交換しました。
もちろん触媒も取替デス・・・。
煙突掃除はモチロン、ストーブ表面も化粧し直し、新品同様になりました(^0_0^)!!
薪ストーブはメンテナンスが不可欠です。
メンテナンスあってこそ薪ストーブの実力が発揮出来るんですネ。
薪ストーブされど薪ストーブ・・・・・、奥が深いです・・・。
薪ストーブの真髄を極めたい山の家でした。